住
セーラー万年筆の万年筆
roots
広島県呉市
原点は、「心のときめき」。
大人の紳士淑女なら一本は持っていたい万年筆。日本を代表する万年筆ブランドのひとつに、セーラー万年筆がある。多くの人がその名を知るセーラー万年筆だが、昭和27年という古くに本社を東京に移転しているという理由もあってか、意外とその発祥が広島県呉市だということを知らないという人によく出会う。ちなみに呉市の天応工場は、現在もセーラー万年筆の一大製造拠点だ。
日露戦争後、友人が英国留学土産にくれた万年筆に激しい衝撃を受けた創業者の阪田久五郎。彼が後に『万年筆というものを生まれて初めて見た時の心のときめきは、言葉で言い表せないほどだった。』と語るほどに心ときめかせた万年筆との出会い。それが原点となり、1911年(明治44)広島県呉市に阪田製作所を創業、万年筆に生涯を捧げることになる。いやはや、心のときめきから始まった100年企業だなんて、素敵すぎやしないか。
日本の文具を常に進化させてきた、飽くなき開拓者精神。
セーラー万年筆は当時の日本では未開発の分野だった万年筆製造にいち早く着手し、日本で初めて「純国産の14金ペン先」を生産。昭和23年には、プラスチック射出成型で「量産する日本最初の万年筆」を、さらに昭和29年には「カートリッジ式万年筆」の特許を取得するなど、市場の最先端を常に切り拓いてきたというのだから、もう日本の万年筆の歴史はセーラー万年筆が作ってきたと言っても過言ではない。そしてなんと、国産初のボールペンも、国産初の筆ペンもセーラー万年筆がつくっていたとは! この脈々と受け継がれてきた開拓者精神に惚れ込んでいるファンも多いことだろう。
「心のときめき」が原点のチャレンジスピリットの結晶に、いまでは多くのファンが心ときめかせている。